

63
ワインやその原料である葡萄と同様、ヴァイオリンは極上の錬金術の賜物です――その曲
線美、弦が生み出す無垢な音色、引き締まった構造の間には奇跡のバランスが存在しま
す。ヴァイオリン製作者が最後の仕上げを施す頭部のスクロールは、この上ないエレガンス
を感じさせますが、この部分もまた、葡萄の蔓(つる)の渦巻きを想起させます。さらにヴァイ
オリンのニスは、まるで太陽光が反射する葡萄の房の様に、ぬくもりや深み、生気を湛え、
人の心と共鳴しながら煌めきます。
ワインもヴァイオリンも、現実と観念を引き合わせます。ヴァイオリンの振動を表板から裏板
に伝える木製のパーツは「魂柱
l’âme
」と呼ばれます。この「魂柱」の位置こそが、生み出さ
れる音のあらゆる調和を左右します。ここでまた、ヴァイオリンとワインの繋がりを指摘する
誘惑にかられるのです。
1857
年、シャルル・ボードレールは「ワインの魂
L’âme du vin
」とい
う一遍の詩を書きました。「ある日の夕に/瓶の中で/ワインの魂が歌っていた…」と始まる
詩において、命を吹き込まれた“魔法の飲料”は言葉を与えられ、「歌う
のです。ヴァイオリンが歌い、人の心を和ませるように。
最後に、ワインとヴァイオリンを取り巻く人々について。ヴァイオリン製作者は、物作りをにな
う職人であるだけでなく、生涯にわたりこの楽器の“医者”であり続けます。葡萄にとってそ
の作り手が“医者”を兼ねているように。そして彼らは作り手である以上に、永遠の信奉者な
のです。
ベルナール・マグレ
最高の格付け“グラン・クリュ・クラセ”の栄誉に輝いた4つのワイナリーをボルドーに所有 。