Background Image
Previous Page  32 / 40 Next Page
Information
Show Menu
Previous Page 32 / 40 Next Page
Page Background

32

メンデルスゾーン

東ドイツ(当時)の

Deutsche Verlag für Musik

(ドイツ音楽出版社)がフェリック

ス・メンデルスゾーンの全作カタログを作成出版したのはやっと

1960

年代になっ

てからのことだった。この大事業に感化された他のドイツの出版社も、それぞれ

貢献をもたらした。二つのドイツが統合されてからは、それまで両国がお互いに

対して持っていた底意がかすんでいったこともあり、メンデルスゾーンは、優遇的

な、しかし悲劇的なほど短絡化された「ライプツィヒの作曲家」(つまり旧東ドイツ

の作曲家)というステイタスから解放されることになる。

室内楽だけでなく、メンデルスゾーンの音楽全般は、こんにちでもいまだに過

小評価されている。リヒャルト・ワグナーが、「高貴な」音楽的関心事からかけ離れ

た理由で、一部の音楽に惨憺たる決定的評価を下したことについては、ここでは

詳述しない。ただ、第三帝国下のドイツはワグナーのこうした評価を受け入れ、

当時の音楽事典からメンデルスゾーンの名前を抹消するに至るのである。

加えて、メンデルスゾーンは自作品を宣伝するという点では一級とは言えなか

ったことを強調しておこう。彼自身、後世に残すのにふさわしいと判断した自作

七十二作品を選んだが、そこには、現代において大変に興味深いとされる作品

群が欠け落ちているのである。