Background Image
Previous Page  37 / 40 Next Page
Information
Show Menu
Previous Page 37 / 40 Next Page
Page Background

37

ターリヒ弦楽四重奏団

メンデルスゾーンはまず

弦楽四重奏曲ホ短調

を書いた。これは作品番号中

二番目に位置されているものである。作曲は、セシル・ジャンルノーとの結婚式

1837

3

28

日)の少し後から始められ、同年

6

18

日に完了している。こ

れは、『ピアノ協奏曲第二番』ニ短調や『詩篇四十二番』作品

42

などと同時期で

ある。調性は、『ヴァイオリン協奏曲』と同じであるが、この協奏曲は、〔作品

44

の〕一連の弦楽四重奏曲を作曲し終えた後、

1838

年に着手されている。ホ短調

という調性はまた、『真夏の夜の夢』|この弦楽四重奏曲のスケルツォにはこ

の曲の性格が常につきまとっている|と同じである。ちなみに、

11

19

日の

初演の際には、スケルツォ楽章が最も人気を呼んだという。

弦楽四重奏曲変ホ長調

は、冬の間にライプツィヒで作曲され、

1838

2

6

日に完成し、

4

3

日に初演されている。最終版は

1840

2

19

日に演奏

された。当時の批評によると、この曲は「弦楽四重奏というジャンルにおいてもっ

とも才気に満ちあふれ、もっとも天才的作品の中に数えられる」という。曲には、

ハ短調の性格的なスケルツォ楽章と、変イ長調のアダージョ楽章が含まれている。

とくにアダージョにはスメタナ、ブラース、ドヴォルザークなどを予告する要素が

見られる。

三 つ の 中 で 最 初 の 番 号 が つ い た

弦 楽 四 重 奏 曲ニ長 調

は 、

1 8 3 8

の夏に作曲された。メンデルスゾーン自身が、三曲の中で最も気に入っていた

曲である。彼は

7

30

日にフェルディナンド・ダヴィッドに宛てて、次のように書

き送っている。「三曲目の弦楽四重奏曲が完成しました。とても気に入っていま

す。君も僕と同じくらいこの曲を気に入てくれたらなぁ。でも、きっと気に入って

くれると信じています。なぜならこの曲はずっと熱情的で、演奏家に満足感を与

えるものと思うからです。」初演は

1838

2

16

日。