Background Image
Previous Page  34 / 40 Next Page
Information
Show Menu
Previous Page 34 / 40 Next Page
Page Background

34

モーツァルト

アダージョとフーガ 

K.546

「やっと何かを学ぶことができる!」友人で庇護者のゴットフリート・フォン・ス

ヴィーテン男爵の館でヨハン・ゼバスティアン・バッハ

(1685-1750)

やゲオルグ・

フリードリヒ・ヘンデル

(1685-1759)

の手稿を見たモーツァルトは、おそらくこんな

ふうに叫んだに違いない。モーツァルトは

2

年間にわたって、男爵の図書室で、当

時のウィーンの流行に逆らうような最も難解な対位法を学んだのである。彼はヨハ

ン・ゼバスティアン・バッハのフーガをいくつも編曲している。

ここに収められているのは、もともと

2

台のクラヴィアのために

1783

年に作曲され

たものである。

1788

年7月、モーツァルトは管弦楽版をつくり、それに序章として

『アダージョ』を加えた。

『アダージョ』は、ヘンデルの『メサイア』の冒頭部をいくぶん思い起こさせるが

モーツァルトはこのオラトリオを指揮したことがあった。

50

小節ほどの短い序章

は、全く自由なインスピレーションにもとづいており、前ロマン派の即興演奏の呈

を示している。チェロから中断することなくフーガに移るが、そのコントラストに

は見事なものがある。フーガも同じくヘンデルの『メサイア』を連想させる。この

曲は「彼の打たれた傷によって」ではないだろうか ?

バッハからの影響は、ヘンデルよりもっと大きかったようだ。モーツァルトが『音

楽への捧げもの』の手稿を見た時のことを想像してみるがいい。ここに聴かれるフ

ーガのテーマは、同じくハ短調で、

1747

5

7

日にプロシア王フリードリヒ

2

世がバ

ッハに提案したテーマに非常に似通っている。

『アダージョとフーガ』で、モーツァルトは偉大な先達にオマージュを捧げている

だけでなく、大胆な和声を使用して、ひとつの音楽世界を切り開いている。