LDV140

45 上野 通明 桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコース全額免除特待生として毛利伯郎に師事し、オラン ダの名チェリスト、ピーター・ウィスペルウェイに招かれて19歳で渡独。デュッセルドルフ音 楽大学でコンツェルトエグザメン(ドイツ国家演奏家資格)を満場一致の最高得点で取得 した後、ベルギーのエリザベート王妃音楽院にてゲーリー・ホフマンに師事。 2024年ドイツのボン・ベートーヴェン音楽祭よりベートーヴェン・リング賞を受賞する他、 岩谷時子音楽文化振興財団より第1回Foundation for Youth賞、第6回岩谷時子賞奨 励賞、第26回青山音楽賞新人賞、第31回出光音楽賞、第24回ホテルオークラ音楽賞、第 21回齋藤秀雄メモリアル基金賞を受賞。令和3年度文化庁長官表彰(国際芸術部門)を 受彰。2025年第35回日本製鉄音楽賞〈フレッシュアーティスト賞〉受賞。 1758年製P.A.Testore(宗次コレクション)、1730年製A.Stradivarius "Feuermann("日 本音楽財団)、弓はF.Tourte(住野泰士コレクション)をそれぞれ貸与されている。 2022年La Dolce VoltaよりCDアルバム「バッハ無伴奏チェロ組曲(全曲)」がリリースさ れ、レコード芸術誌特選盤に選出される。2024年にはサントリーホールにて、邦人作曲家 の作品のみによる無伴奏チェロ・リサイタルを開催し、大きな反響を呼んだ。現在、主にヨ ーロッパとアジアで活発な演奏活動を行っている。

RkJQdWJsaXNoZXIy OTAwOTQx