LDV117
54 プーランク | ストラヴィンスキー | プロコフィエフ イタマール・ゴラン リトアニアのヴィリニュスで生まれる。生後間もなくイスラエルへ移住し、同地でラーラ・ヴ ァドヴォーズとエマヌエル・クラソフスキーにピアノを師事した。弱冠9歳でリサイタル・デ ビューを果たす。1985から1989年までボストンのニューイングランド音楽院に在籍し、 レナード・シュア、パトリシア・ザンダー、チャイム・タウブの指導を受けた。在学中、アメリカ =イスラエル文化財団から複数回、奨学金を授与された。 その演奏活動の大半を室内楽に捧げているゴランは、これまでバーバラ・ヘンドリックス、マ キシム・ヴェンゲーロフ、タベア・ツィンマーマン、イダ・ヘンデルら、一流の演奏家たちと舞台 をともにしてきた。現在の演奏パートナーとして、シュロモ・ミンツ、チョン・キョンファ、シャロ ン・カム、ジュリアン・ラクリン、ミッシャ・マイスキーが挙げられる。とりわけ、ヴァイオリン奏 者シュロモ・ミンツとチェロ奏者マット・ハイモヴィッツとは、定期的に世界をまわり公演を おこなっている。ラヴィニア、シカゴ、タングルウッド、ザルツブルク、エディンバラ、ブザンソン、 ルートヴィヒスブルク、ルツェルンをはじめとする著名な国際音楽祭から定期的に招かれて いるゴランは、ソリストとして、ズービン・メータ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団お よびイスラエル・フィルハーモニー管弦楽団と共演した。 1991年から1994年までマンハッタン音楽学校で教鞭をとったゴランは、1994年からはパ リ音楽院で後進の指導に励みながら、教育、室内楽演奏、コンサート・ツアーに旺盛に力を 注ぎつつ、詩など音楽以外の諸芸術にも関心を寄せている。
RkJQdWJsaXNoZXIy OTAwOTQx